トランプゲームのUNOがフラッシュゲームに
2017/04/10
基本的なunoのルール
まず初めに7枚のカードが配られます。配られた手札を早く0枚にした者が勝者となります。すでに出されているカードの色・数字・記号が同じであればカードを捨てる事が出来ます。手札が残り 1 枚になったときはUNOボタンを押す。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ラマって意外と早く動けるのね「Llamas in Distress」
重力反転させる能力を持ったラマを操作して☆のゴールまで目指そう。
-
-
star_glaive 敵の技を吸収して使えるシューティングゲーム。
敵が発射する攻撃を自分の技として使用可能に!こんなシューティングゲームやりたかったかも。
-
-
Frantic Planes 2 飛行機シューティングゲーム
かわいい飛行機に乗って敵を倒し、お金を集めてステージクリアーしていくシューティングゲーム。自動で弾を発射して基本は避けるだけ、一定時間立てば稲妻ゲージがたまって …
-
-
シャドバの魅力。 DMMカードゲーム
最近めっちゃ流行ってるシャドウバースの魅力について
-
-
ジュエル系ゲーム「Jewel Quest」
ジュエル系ゲーム、宝石を3つそろえて大連鎖、全てのマスで宝石をクラッシュさせろ。
-
-
The Legend Of Zelda ゼルダの伝説 ファミコンフラッシュ
なんとあの昭和時代の名作ゼルダの伝説がフラッシュゲームに
-
-
引っ張って穴にポーン「Marble Temple」
引っ張って穴にポーン、新感覚ゴルフみたい。
-
-
「3 SLICE」3回切って図形を落下させる頭脳ゲーム。
3回切って赤い物体を下に落とす、頭脳ゲーム。ちょっとしたらヒラメキが必要になってきます。
-
-
The Legend Of Zelda ゼルダの伝説トライフォース SFC
1991年にスーパーファミコンから発売されたゼルダの伝説トライフォース
-
-
ジュエル系ゲーム Atlantis Jewels
シンプルだけど、とても楽しいジュエル連鎖ゲーム。