はまるフラッシュゲーム

絶対はまるオススメの無料フラッシュゲーム

陣取りゲームのオンライン対戦 Splix.io

      2017/04/15

 

 Splix.ioSplix.ioは、線を引いて自分の陣地を拡大していく陣取りゲームです。
キーボードの方向キーだけで遊べて初心者でもまったりと楽しめるオンライン対戦となってます。
陣取りゲームの2作目はこちら

ゲームページ Splix.io

888

pc flashゲーム
http://splix.io/

スマホゲーム
google play

好きな名前を入力してjoinを押すだけ。

 

Splix.ioの遊び方

1

初めに色がプレイヤー事に自動で振り分けられます。丸い球体が自分が動かすプレイヤーとなります。

自分の色の陣地から出発して線を引いていきます。陣地へ戻り線を閉じると自分の色の領域が作成されます。

 

キャプチャ
自分の引いてる線に自分や敵プレイヤーが接触すると消滅してゲームオーバーになります。
エリアの端の壁に衝突してもゲームーオーバーになります。

 

操作方法

キー 動作
方向キー or [ W ][ A ][ S ][ D ] 移動
  • 操作はシンプル!キー操作のみ
  • 線を引く丸い球体は自動で動いて線を引きます。
  • 方向転換する時だけ方向キーで操作します。

このゲームは自分の領土の大きさを競うゲームで、右上にランキング表示もあります。

 

 - io系ゲーム, オンライン対戦, シュミレーション・RPG・攻防ゲーム

Comment

  1. 最強 より:

    できないんですが・・・

  2. 最強 より:

    どうしたらいいですか?

    • kumapan より:

      firefoxのブラウザー使ってて普通に出来ますが・・・
      IEのブラウザーで試してみると出来なかったです。
      もしかしてIE使ってますか?

  3. あいう より:

    テスト

  4. NO.name より:

    スマホ版のマルチのやり方わかりますか??

  5. れんこん より:

    出来ない…………

  6. しょうろんぽう より:

    デデデキキキナナナイイイ

  7. しゅんすけ より:

    どうやったらマルチプレイができますか

  8. なんでやねん より:

    できない

  9. より:

    このゲームって止まること(自機が)できますか?

れんこん へ返信する コメントをキャンセル

  関連記事

superhexio
陣取りゲームのオンライン対戦2 Superhex.io

IO系ゲームズから陣取りゲームのオンライン対戦2作目、Superhex.ioは結構面白い。

sentou
Pocket Ninja チビキャラ忍者の攻防ゲーム

海外で人気のフラッシュゲーム「Pocket Ninja」 ちびキャラ忍者が各ステージで敵をやっつけてクリアーを目指す攻防ゲーム。忍者はマウスドラッグで分身、合体などが可能です。また特殊技で敵を凍らせたり、稲妻などのスキルも使用可能で、戦略性のあるゲームです。

ピグブレイブ
ピグブレイブ暦1年以上。ピグブレイブの悪口を書く。

ピグブレイブ暦1年以上、課金0。現在もたまにやってます。初めはちょとおもしろかったけど最近は装備を整えるだけで精一杯。 前までは、武器一本あればよかった …

hexar.io
ioの陣取りゲーム3作目 Hexar.io

ioゲームの陣取りゲーム3作目、Hexar.ioが登場。

tank
シンプル・チーム戦オンライン戦車バトル TANX

青・赤・緑・橙の4チームに分かれて敵と戦う、マルチプレイのタンクバトルゲーム。 味方は最大3名まで、最終的にキル数の最も多いチームの勝利となります。 目次1 T …

3dagario
3D版Agarioやってみた。 biome3d

agar.io風の3D細胞捕食ゲーム。小さな餌と敵を食べて成長していきランキング上位を目指すオンライン対戦です。

rpgゲーム
オレと魔王の30分 30分でボスを倒す新感覚RPG

30分以内にボスを倒して世界を救う新感覚RPGゲーム。

回転寿司
寿司タワーディフェンス改- 客を配置してお寿司の廃棄を阻止せよ。

流れてくるお皿に客を配置して全てのお皿をたいらげよう。回転寿司の防衛シミュレーションゲーム。

キャプチャ
「太くて長いオレの○○2」全然えろくないよ

ジャンル:アクションRPG
操作:マウスだけ、クリックで敵を切ります。
【ゲームページ】太くて長いオレの○○2

公園で鬼ごっこ
子供の頃に遊んだ公園での遊び アノコロ

無料オンラインゲーム「アノコロ」、小さい頃にどろんになったアノコロの遊びがフラッシュゲームに。